関西の友人と京都の紅葉狩り

2022.11.26
text byMATSUMOTO SHIGEMUNE

急な坂を上って、ヘトヘトになりながら泉涌寺へ

東福寺近辺で良いスポットがないか探してみると「泉涌寺(せんにゅうじ)」というお寺があることが判明。歩いて行ってみることにしました。

結構高いところにあって、坂だらけ…。しかもそこそこ急な坂でさっき休めていた足がすぐに疲れはじました(苦笑)。足取りが重いこともあって20~30分ほどかけてようやく到着!

しかし、ここでもケチコンビの足が止まってしまう事態が!拝観料500円、庭園を見るならさらに追加で300円…。ここで500円払って後悔しないか、別の場所に行くか…10分ほど調べたり議論をしたりして、ようやく拝観を決意することに。500円に10分掛ける男たち、、、これがもしデートだったら絶対アウトなやつですね…(苦笑)。男同士だと気が楽で良いです(笑)。

大門をくぐってすぐ左手に「楊貴妃観音堂」があり、「楊貴妃観音像」が安置されています。恥ずかしながら泉涌寺を知らず、「あの楊貴妃!?」ってちょっとビックリしました。中は撮影禁止だったため、お見せすることは出来ませんが…。

写真を撮っていると、お寺の関係者らしき女性の方に「こちら、良かったら写真撮って頂いても大丈夫ですよ!」と話しかけられました。なんだろう?と思って見に行ってみると…

「泉涌寺」という名前の由来になったと言われる水屋形(みずやかた)が開いていました。普段は公開されていないようです。

ここに清泉が湧き出したことから、「泉涌寺」という名前になったとのこと。「耳を澄ましてみると水の音が聞こえますよ!」と言われて、実際に耳を澄ませて聞いてみたら、かすかに水が滴るような音が聞こえました。いま尚、水が湧いているんですね。

そして、ぐるぐる一通りまわって、追加料金「300円」で御座所に行くかどうかをまた議論しはじめる男たち。そして答えは「GO!」。どちらかというとKのほうが行きたがっている感じで私の方がケチでしたが、今回は大奮発です。

泉涌寺は皇室と深い関りがあるお寺で、多くの天皇の御葬儀がこちらで執り行われたとのこと。大きな「御陵(天皇の墓)」もありました。「御寺(みてら)」とも呼ばれているそうです。江戸時代までは神道の天皇も仏式の葬儀が行われていたんですね。

たまたまたどり着いた感あるお寺ですが、すごいお寺にたどり着きました。まったく知らなかったとはいえ、こんな格式高いお寺の前で「500円払って後悔するか」の議論するなんて、大変失礼な話し合いしておりましたね…(苦笑)。失礼いたしました。

そして、皇族がこのお寺に参拝されたときに休憩されるところが「御座所」。室内は撮影禁止ですが、庭園は撮影可能でした。恐らく皇族や天皇が休憩されると思われるお部屋には菊の御紋が入った椅子などがあったり、私のような庶民では場違い過ぎて居ちゃいけない感覚です(笑)。とんでもなく格式の高いお部屋でございました。現在の皇族方も参拝されたときに御座所で休憩されるそうです。

庭園も写真の通りとても綺麗で、紅葉も綺麗に色づいておりました。ケチな私でも、こんな貴重なお部屋とお庭を拝観することができて、とてもよかったと思いました。

※失礼のない表現をしようと思ったら、小学生並みの感想になってしまう語彙力のなさでございました。

すぐ近くの今熊野観音寺

泉涌寺を出ると14時を回っていて「そろそろ昼飯にしようや」と思っていたら、すぐ近くに「今熊野観音寺」を発見。「ここ行ってみよう!」となりました。

正直、お腹も減ってるし、足もキツキツだったんですが、なぜかハードな道を選択。なぜハードな選択をしたのか自分でも覚えていません(苦笑)。でも、とても紅葉が綺麗に色づいていました。

足を休めようと思ったらまさかの事態…

とりあえず足がもう限界でご飯もかなり中途半端。なのでお昼抜いて「久々にカラオケ行かへん?」となりました。家に帰ってからこのことを話したら「困ったらカラオケって大学生やんけ」っていとこからツッコまれましたが…。いつも困ったらカラオケに行っていた友人と久々にカラオケ行きたくなったのです(笑)。

とりあえず七条まで歩いて、そこからさらに京都駅まで移動して…。足が棒の状態ですが、ひたすら歩きました。そしてようやく京都駅に到着。めちゃめちゃ久しぶりに京都駅きました…。前日と前々日は特急で通過しましたが。京都駅前で自転車に乗ったおじさんに「邪魔や!」って言われた苦い思い出があります…(笑)。

そして、京都駅近くのカラオケに行きました。が!!!「40分待ち」。

普通に想定できるはずなのに、まったく想定出来ていませんでした…。別のカラオケ屋にもいきましたが、そちらも撃沈。途方に暮れてしまいました(笑)。実際京都の中心部ですし、どうとでもなるんですけど、結局サイゼに行くことになりました。学生となんら変わらないコース。

京都駅から徒歩20分くらいなんですよね。「きつい・・」と思いながらも歩きはじめると、目の前に「焼き肉食べ放題」の文字が…!これは…行くしかない!

焼き肉を食べるなんて全く想定外だったのですが、滅多に会えるわけでもないのでせっかくなら焼き肉でも良いやんと思って。ケチな割には肉には目がありません…。

注文方法がライン!?な焼き肉屋さん

時刻はまだ16時だったんですが、もうお腹ペコペコだったので早めの晩飯。時間も時間だったので、お客さんもほとんどいませんでした。

向かい合って食べるタイプを想像していましたが、壁に向かって並んで食べるタイプ。そして何よりも驚いたのがその注文方法。ラインでお店のアカウントを登録して、ラインから注文できるタイプでした。ラインで注文するお店初めてだったのでビックリしました。

高級店みたいなところじゃなくて、どちらかというと庶民チックなお店で私にとっては「ホーム感」がありました(笑)。正直こちらのほうが安心して食べられます。

タン、ロース、ハラミ、カルビ…。一通り食べました。まあやっぱり肉と白いご飯が合うこと合うこと。薄いひらひらしたお肉焼くのめちゃめちゃ苦手で、綺麗に広げて焼けないんですけど、あれコツあるんですかね…。絡まっちゃってすごい小っちゃくなっちゃう(苦笑)。

2人で焼き肉行ったのこれまた学生時代以来でしたが、美味しかったです。

遅くまで公園で謎に語る

店を出ると時刻はまだまだ19時ほど。これなら少し早めに家に帰れると思ったんですが、帰りに缶コーヒーをおごってもらってそのついでに普通の小さい公園に行くことに。ベンチに座ってゆっくり飲もうとしてました。

困ったらカラオケに行こうとして、食べ放題食べにいったあとに公園でひたすら喋る。高校生かな…?(笑)。

お互いなかなかじっくり語る機会もないので、夜風を浴びながらコーヒーを飲み、いろいろ話せたのは良かったです。何気こうやって面と向かって話すっていうのが、いちばん良いんですよね。ラインのチャットとか通話じゃなく。

まったりした時間で、特に面白いことしたり刺激があるようなことしてるわけではない時が、僕にとっては一番好きな時間かもしれません。そういう意味では夜風と公園とコーヒータイムがこの日一番好きな時間だったかもしれません。今後そういうまったり時間をいろんな友人と作っていけたらいいなとは思いました。

結局、家にたどり着いたのが22時を回っていたのには自分でも驚きました(笑)。脚は限界でしたが、とても良い一日になりました!

1 2

COMMENT

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、投稿ボタンを押してください

CAPTCHA